
今週土曜、日曜に開催する「dancExist vol.6」のワークショップオンステージの模様を北陸中日新聞が取材、今朝の朝刊に載せて頂きました。

ワークショップ作品は富山在住の伊藤拓次さんが構想を練り振付、お馴染みの戸丸彰子さんの朗読とのコラボレーションです。すでに2回のワークショップを終えましたが、振りも多く構成も複雑、そして描く世界も独特なので皆さん大変だけど、やり甲斐を感じてるようです。

ワークショップ作品の他は
五木田勲作品に美香先生が出演、発表会の時のソロとは違い今度は2人の作品です。

そしてお馴染みの小西建太朗は相変わらずアイデア満載、笑わせてもくれるし結局はは建太朗さんの人柄を感じるユニークな作品です。

そして独特な踊り感を持つ魅力的なダンサー酒井すみれ、東京から参戦の武元賀寿子さんは国民文化祭でも振り付けを担当した実力者、10名の大群舞です。



北井千都代はソロ。
舟を漕ぎます ??笑
皆様是非ご覧ください。私にラインくだされば当日でも大丈夫です。
10/18 土曜 20:00
10/19日曜 14:00
1時間45分の公演です。
前売り ¥2,500
そして今日はベビークラスに体験レッスンのお友達が来てくれました。最後まで気を抜かずにやり抜いてくれましたよ🎶

来週から来てくれる予定です。
ベビークラスの後はジュニアB→コンクールレッスン→ストレッチクラスと盛りだくさんの水曜。
無事、楽しく真剣に終えました。。。