
10日 火曜
ジュニアCクラス 最近自分でお団子を結って来る人がポツポツ。素晴らしいことです。2年生,3年生が自分でお団子を結って来るなんて凄い! ヘアースタイルが決まれば,心もピシッと締まる! これからも心掛けてください!...
ジュニアCクラス 最近自分でお団子を結って来る人がポツポツ。素晴らしいことです。2年生,3年生が自分でお団子を結って来るなんて凄い! ヘアースタイルが決まれば,心もピシッと締まる! これからも心掛けてください!...
今日はしいのき迎賓館での朗読会の練習に初めて戸丸さんが来てくださいました。 仙女役の6人(2〜4年生)はお姉さん達の合わせの際もしっかり自分達で練習してましたっ!!素晴らしいわ そしてその後はおさらい会のソロ練習4作
ストレッチ&ダンスクラスには久々にMちゃん登場! 『日曜はなかなか忙しく』と2人はお子さんのママのMちゃん。そうだよねぇ、、 気持ち良さそうにストレッチ、ダンスしてお帰りになりました。 寒くて雨の日が続きますが...
おさらい会に先駆けて今月22日に開催される、しいのき迎賓館での朗読会が迫って来ました、 狭い空間なのでとても難しいキョロキョロすると直ぐお客さんにわかってしまう。とても集中して踊らなきゃいけません。小学生、頑張れ!!
木曜ベビークラス 今日はMちゃん、絶好調!♪ どうしたの?っていう位集中してるし,お話も聞いてる!ちょっとおしゃべりが多いけど。。 もちろん他の6人もバッチリ
どんどん良くなってます。...
水曜ベビークラスの6人 おさらい会初舞台が3名います。どんな心境かな…多分まだドキドキもしてないと思うけど,、、思いっきり踊って楽しんでね♪ ジュニアBも基本レッスンの後おさらい会の練習。 皆んなどんどん良くなって来てる...
素晴らしいお天気こんな冬なら大歓迎なんだけど‥ 今日はしいのき朗読会の練習からスタート。やはり回数を重ねないとね。ちょっと覚えられたかな。。。 そしておさらい会のソロ練習2作品。 毎回毎回の真剣度で違ってきます。取り...
1日 12月の始まりはストレッチクラスから。 12月になりましたが、回数の関係で今日まで11月のバーレッスン、コンビネーション。今日はコンビネーションは数人づつカウントを変えてカノンにして踊ってみました。 とても良い感じ...
相変わらず北陸特有の変わりやすいお天気。雨も降る、降る‥ 朝方は霰も降りましたね ジュニアCの2.3年生さん、今日は衣裳のウエストリボンを渡しました。 動画で結び方を見ておいてくださいね。...
何とも忙しいどんどん変わっていく天気。いよいよ冬到来ですね。 木曜はベビークラス、コンクールのための特別レッスン、そしてコンテンポラリー初級。全て振付練習中でおさらい会で踊ります。 クリスマスツリー
を出して飾りつ
芸術村でおさらい会の練習。 17時から22時迄分刻みのスケジュール、あっという間に終了。 皆んなにも言いましたが、スタジオで出来ないことは本番の会場でも出来ない。普段の練習が如何に大切か! おさらい会迄、まだ1ヶ月以上あ...
コンテンポラリー中級にはカナダから一時帰国中の雅ちゃんが再びレッスンに来てくれました、、と言っても夜中の2時からオンラインで仕事をするためバーレッスンのみでしたが。 しかし凄い世の中になったものです。日本に居ながらカナダ
曇りの1日かと思いきや、時折り陽も刺してキリッと冷たい空気と相まって気持ちの良い天候でした。 ストレッチクラス。 今日は今月ラストの日曜です。クラスを始める頃はまだ寒く皆さん着込んでましたが、どんどん温まり…ラストのコン
勤労感謝の日です。土曜なので、「祝日感」はあまりないですが。。 午前中は亜紗ちゃんのおさらい会ソロ振り付けと、しいのき迎賓館での朗読会の振付。しいのきでは魔女です。 ヘロヘロになるほど身体も頭も神経も使いましたね。お疲れ
金曜 寒くなって来たので身体がびっくりしてますね🫨 これからどんどん寒さが増して来ます。しっかり食べて寒さに負けないようにしてください。 6年生のW子ちゃんはスタジオまで歩いて通ってます。ママと一緒,ですが。...