
26日 日曜 風呂の日??
勝手に決めてしまいましたが…🤣2と6で風呂の日。 ストレッチ&ダンスクラスはクーラーをかけててもやっぱり暑い。連日の30℃越え‥湿気で空気が重い。 珠洲が震源地の地震から1週間が経ちました。翌日の余震以外に大きな
勝手に決めてしまいましたが…🤣2と6で風呂の日。 ストレッチ&ダンスクラスはクーラーをかけててもやっぱり暑い。連日の30℃越え‥湿気で空気が重い。 珠洲が震源地の地震から1週間が経ちました。翌日の余震以外に大きな
今日も暑い1日。 ストレッチコンディショニング。『練習』とは気をつけて何かを繰り返し行う事。 考えて気をつけてやらないと意味がないよ//と伝えています。はい、これレッスン前の様子。 ちゃんとやるべき事をやってます。...
ジュニアC.B共におさらい会の作品は笑顔で踊る作品が多い。 突然『笑って〜!』って言ってもう無理よねェ。心からの笑顔が欲しいのだけどなかなか難しいね。ましてや普段マスクでの生活に慣れてしまってる。 と、いうわけでレッスン
新設の木曜ベビークラス。少しずつ慣れて来ましたね。皆んな可愛いレオタードを買ってもらって素敵です❤️✨👍☺️ 覚える事がいっぱいあるけど、焦らす少しずつ… 木曜日はこのあと、ジュニアA.B合同クラス、コンテンポラリー初級
ベビークラス。 皆んなちゃんと自発的にマスク着用。音楽をかけて踊る時にマスクを外すと、知ってるのに皆んなの可愛さに😍😍😍❣️ それ以外の時は当たり前のようにちゃんと自分でマスクを着用する‥本当に偉い。 おさらい会の踊りも...
あら、6月の早い事!もう21日! ジュニア各クラス。ジュニアCは長く休んでたHちゃんも復帰後のレッスンも落ち着いて来ました。復帰当初はいろんな事を怖がってすぐにホールで見ているママの顔を見てましたが、今日は私の注意をすん
毎日蒸し暑さが続きます😅 月曜はコンテンポラリー中級の前にソロ2作品とトリオ。おさらい会まで後2ヶ月余りです。ここからエンジンフル回転で行こう! コンテンポラリー中級には1ヶ月に2回ほどレッスンに来れてるすーちゃんとけい
朝から良い天気。 ストレッチ&ダンスクラス。楽しく和気藹々とレッスンを終えた後はSさんの福井土産を頂きルンルン🎶いい汗をかいた後はなおさら美味しい⁉︎✌️ 続いて美香先生によるおさらい会作品の振付です。 おさらい...
30℃になると言ってましたが‥蒸し暑い。 朝、スタジオの壁に庭のしゃらの木の影が映ってて舞台照明のようで綺麗でした。 午前中は大人の方々のおさらい会作品の振付。先週進んだ分がどうも気に入らなくて、1週間ずっと考えてモヤモ
陽射しと風が強い1日。 ジュニアC。先日スタジオホールで宿題をしてたK子ちゃんが羨ましく😊本日R子ちゃんもスタジオで宿題をするべく早めに到着。 さっさと切り上げちゃんと三角、四角、M、Tをやった後「あと何やったらいい?」