
12日 木曜
それ程暑くなくまぁまぁ快適な日でした。 今日は映画「国宝」を観て来ました。 3時間という上映時間でしたが、飽きる事なく色々考えさせられる映画でした。 スタジオではコンテンポラリー初球の発表会振付練習。...

9日 月曜
梅雨入り間近 月曜はコンテンポラリー中級のレッスンのみ。 ここの所2名の方をお迎えしました。シンプルなバーレッスンの後は本日からニューコンビネーションです。 ジメジメ続きの日々が始まりますが、しっかり身体を使って汗をかい...

8日 日曜
今日はストレッチクラスをお休みにして現代舞踊協会の会議に出席。 新潟、富山、福井県そして石川から21名が参加して、昨年の金沢での合同公演の収支報告、今年〜来年の事業について等話し合いました。 日曜は5週ありますので、5週

6日 金曜
昔から6月6日にお稽古事を始めると上達する?とかなんとかで、この日からレッスンしたいという方が何件かあったことがありました。 今年はなかったけど…😅 さて発表会の振付真っ只中! ジュニア各クラス、次の作品に着手!皆んなワ...

5日 木曜
今日木曜はコンテンポラリー初級の発表会振付の曜日。 振付をする美香先生によると順調に進んでいるようです♪ 大人の方々も今いるメンバーの継続年数が長くなり慣れて来て、ダンス力がついて来てる感があります。 楽しみながらダンス...

3日 火曜
今日もレッスン前のジュニアCの何人かは側転グルングルン🌀 見てたら目が回るわ さてさて、ジュニアCとジュニアBの合同作品の1曲めの振付も終わった(と言っても厳密には各クラス2曲…) しかしまだまだすんなりとは踊れないので...

2日 月曜
カジファクトリーって皆さんご存知ですか? かほく市にある繊維会社の施設です、多分…😅 広大な敷地に公園があって建物の中に入るとちょっとしたショップ(お高くて手が出ない〜)やレストランもあります。 なかなか素敵な場所でした...

6月の始まり
1日。 午前中は怪しいお天気でしたが午後から青空も見えるようになりました。 大勢の方が来てくださったストレッチクラスの後は発表会プログラム用の顔写真撮影です。 いつもお世話になっているカメラマンの野田さん。...

5月ラストディ
土曜は午前中の発表会振付からスタート!シニアクラスの5人が参加(今日はお一人お休み) 着々と振付が進んでいます。 皆さん集中してのリハーサル。楽しい♫ そして午後はストレッチコンディショニングクラスからスタート!...

29日 木曜
肉の日 笑笑 5週目につきコンテンポラリー初級はお休みです。 パン屋さんの庭に美しく咲く薔薇。なんて美しい〜。この複雑な花びらはどうやって出来たのか。最初にこれを創った神様は誰なのか。 そして、ちょっくら海を見て〜...

27日 火曜
ジュニアCクラスのレッスン前 最近は逆立ちからのブリッジをするのが流行り? そしてバーの上に乗るのもお気に入り。 誰かがやると皆んな真似する。危ないしお行儀悪いから注意しようかと思うけど‥練習にもなるし可愛いから、様子を...

26日 月曜
思ったより日差し燦々とはならず、何となく薄ら寒い日でした。 さて今日は月曜。 コンテンポラリー中級のみの日です。 他の曜日は発表会振付に勤しんでいるので月曜はしっかり、みっちり基本の練習。...

24日 土曜
今朝の朝刊一面凄いことに! 横綱ほぼ確定!全勝街道まっしぐら! 頑張れ!大の里 午前中は発表会振り付け、ストレッチコンディショニング、ジュニア土曜クラス、コンテンポラリー中級の発表会振付...

23日 金曜
発表会の振付盛り上がって来てます! 今日は少々寒め‥💦でも各クラス、そんな事はもろともせず踊る踊る…スタジオ内は寒くも何ともない!! さて、5月も下旬。ジュニア各クラス2曲目に入ろうという局面です! どんどん行くよーー!