
22日 木曜
午前中は何だか蒸し暑く、午後からは風が冷たくなって来た木曜。 本日はコンテンポラリー初級の発表会振付のみです。 クラスはひとクラスですが、ジュニア各クラスの2曲目の準備やら衣裳の事などやる事は少なくありません。 暑すぎた...
午前中は何だか蒸し暑く、午後からは風が冷たくなって来た木曜。 本日はコンテンポラリー初級の発表会振付のみです。 クラスはひとクラスですが、ジュニア各クラスの2曲目の準備やら衣裳の事などやる事は少なくありません。 暑すぎた...
ジュニア各クラス 発表会の振り付け、ジュニアCとBは合同作品なので,全員で踊るシーンがあります。 28名! この時期、運動会や合宿、そして来月早々には百万石祭りの提灯行列などイベントが盛り沢山で、お休みの連絡もポチポチ入...
日差したっぷりの月曜 夕方は夕陽が綺麗でした✨✨ コンテンポラリー中級のコンビネーション、先週迄の “まったり” とはうって変わって、今日増えた部分はテンポも早く振りが細かい。何度も何度も繰り返しているうちに,汗びっしょ...
予報に反して雨にならず,昨日に比べると涼しいながらもストレッチクラスレッスン後には汗びっしょり💦湿気がありましたね。 先週体験に来てくださったMさんが入会してくださいました。そして今日も体験レッスンの方が。 そして午後は
今日は蒸し蒸し🥵 今月は土曜午前中も振付が入っています。シニアクラスの皆さんと「大人の世界」を創り上げています。 午後はストレッチコンディショニングクラスからスタート! 綺麗に踊れるために、身体を柔らかく体幹を鍛え、、皆...
ジュニアCのシーン、ラストまで行きました。まだまだデッサンの域ですが、、 レッスンに並行して衣裳のサイズ合わせ。スカートを履いてみようとすると,皆んなお腹をギュッと引っ込める。。笑笑 そしてそして、皆んな興味津々で群がっ
暑い1日でした。 ベビークラス。先週からスタートした発表会の振付は覚えてられたかな? 1週間に1回の練習ではなかなか厳しいものがあります。レッスンの翌日,ちょっと思い出しておくといいね。 ジュニアBは火曜チームと同じ所ま...
ジュニア各クラス ジュニアCの難解なステップ。。お家で練習してくれた子も居たようですが…なんか雰囲気違う、可愛さが出てないと思い少々変えました。。皆んなは「エーー⁉︎」と言ってましたが、やっぱり変えたほうがやり易そうだし
日が長くなりました。 コンテンポラリー中級。 木曜の初級、土曜の中級共に発表会の振付に入っているのでコンテンポラリークラスの通時レッスンは8月いっぱいは月曜のみです。 今月はバーレッスンもコンビネーションも難易度を下げて...
思いの外天気が悪くなく、大勢の生徒さんが来てくれたストレッチクラス。 久々のE子ちゃん😭😭😭,嬉しい❤️ 元気に踊ってくれました❣️ そして体験レッスンの方もいらして、ストレッチ、バーレッスン、そしてジェラシックパークの...
朝からもぁ〜と暖かくちょっと閉口…する感じ↘️ と言えども,土曜朝の振付開始で気持ちはシャキッ!! そして夜も振付開始!両方の作品に参加してくれる方4名と共にスタート。 午後はストレッチコンディショニング。先月から一気に...
各クラスお休み無しでした。 ジュニアC、Bクラスは全員28名でひとつの物語?風景?を創り上げます。 今日はちょっと衣裳のアイデアを皆んなに試着してもらいました。 全員参加だったので,とてもスムーズに行きました。...
5月らしい爽やかな陽気でした。 今日、木曜は19:30からのコンテンポラリー初級の時間の発表会振付のみ。 踊る事が大好きな面々。真剣に楽しく発表会に向けて先週から振付開始でした。 その中には今度の土曜から始まる新規の振付...
お天気はよろしいがキリッと寒い ?涼しい?日 ベビークラスは遂に振付開始❣️待ちに待ってたはずなのに,その風情もなく…😅ポーカーフェイスの4人、実は心はウキウキ❤️のはず。。 体験レッスンのRちゃんも一緒に参加の振付。...
ゴールデンウィーク中の今日、7名の方々がレッスンに来てくださいました! 今月のコンビネーションは生徒さんのNちゃんのリクエストにより選曲致しました! ゆったりした音楽、上半身を優雅に使うためには下半身をしっかり使う必要が
今日はレッスンお休みでした。 ガルガンチュア音楽祭 音楽堂交流ホールで音楽家の青島広志さんの編曲,ナビゲートの公演でカルメンを踊りました。 私のソロの時はメゾソプラノの鳥木弥生さんが歌ってくれて、これがもう最高!...