Home > Posts by 北井千都代 ( > Page 73)

17日 水曜

日差したっぷり✨✨ ベビークラス。最近見学、体験レッスンの方が多い🙌🙌 春🌸だからでしょうか… A.Bチーム共作品が出来上がり、どんどん良くなってます。ニコニコ笑顔で踊れるように、後1ヶ月しっかり元気にレッスンしましょう...

17日火曜

ジュニアC.B.A各クラスがある火曜日。 3月の気候が定まらない時期ということもあるのでしょうか、今日はCとBでお休みが1人づつ。 暖かかったり、寒かったり、花粉が飛んだり、今年度の疲れが出たり… 他のみんなは元気にレッ...

3月6日 土曜

ストレッチコンディショニングクラスの前に、前日金曜に進んだ振付を確認する小学2年生3人。 振りを確認しておくと、安心 そして次に繋がる。。。自分の為ですよね。 土曜はこの後 ジュニアA,B合同クラス⇒コンテンポラリー中級

3日 お雛祭り

ベビークラス。女の子がいっぱい❣️💕お雛祭りに相応しい日。 Aチームさんには新人の体験レッスンさんお2人。 まぁ、可愛いのなんの! 2人揃ってとっても意欲的にガンガン、やってました!「発表会の踊りの練習をするから後は観て...

朝から雨模様☔

2日火曜 暖かい朝でしたが、久々に朝から雨です⛆ 今月14日(日)【SCDS in 金沢2021】という振付コンクールが金沢市民芸術村パフォーミングスクエアで開催されます。ゼロからは、中学2年生の徳永禀ちゃんが自作のソロ

2月最後  

明日から3月ですね。 ここのところ暖かく春の陽気🌸今日もスッキリ晴れて気持ちいい☀️ 今日のストレッチクラスは久々に東京からアッコが参加。突然の「おはようございまーす!」に皆、びっくり!!もちろん私も。。😅楽しそうに踊っ

26日は芸術村

芸術村で午後5時からみっちり10時まで、ジュニアCクラスから大人までの5時間に及ぶ発表会練習。 毎度の事ながら時間が足りなくて、写真はほんの数枚しか撮れず‥ やはり遠目で見ると普段見えない点が見えたり、新しいアイディアが

ダンス詣 終了!

動画が観れなかった…という方がチラホラ。 大変失礼致しましたm(__)m 個性豊かな7作品。会場内でも楽屋でも、口数も少なく粛々と進められて行き…ちょっと物足りない感があったのは私だけ? 舞台って難しい‥そして厳しく楽し...

2月22日

にゃんにゃんにゃんで猫🐈の日 だって。 暖かくてレッグウォーマー2枚重ねの私はちと暑い😅1枚取るかな。。。 今日は月曜。コンテンポラリー中級の前に横倉バレエチームの3作品の練習。そのうちの1つはゼロの発表会で披露します。...

春一番🎐

昨日20日春一番の発表がありましたね。 今日も暖かく、朝のストレッチクラスは途中からエアコンOFF!! 暖かさに身体が慣れると寒さがより応えますが、暖かいのはやっぱりいい♪身体が動きやすい!昨日のコンテンポラリー中級でも

自分で作品を創る

簡単そうで、いやいや難しそうで難しい・そんな事にチャレンジしている中学生がいます。 稟ちゃん。 3/14に催される自分で創って踊るコンペティションに参加します。 音楽を探し、テーマ、タイトル、構成、振付 すべて自分で考え...

16日 火曜

風が強く青空が見えたと思ったら、雨…と思ったら止んで曇り〜何とも忙しいお天気の1日でした。 ジュニアA.B.C各クラス。 CのYちゃん、レッスン途中で涙目で「先生お腹が痛い…」と。 そしてジュニアBのJちゃんもお腹が痛い...