午前中は亜紗ちゃんの振付。
今年元日の地震で中止になったクルーズターミナルでの朗読会。そこで踊る予定だったピースを、おさらい会用にリメイクして踊る事にしたのです。
流石に脳が若い!パッと思い出し,難なくクリアー。練習後、本人はぐったりの様子でしたが、3分弱の作品に仕上げました。これから踊り込んで行こう!
そして午後からのストレッチコンディショニングクラスはこれも朗読会の振付開始!こちらは12/22のしいのき迎賓館での朗読会用です。気持ちを盛り上げるために衣裳合わせからスタート。
それぞれが役柄に成り切って踊れるように。。皆んな素敵な衣裳にうっとり😍お顔の表情を含めて,演技力が大切!良い経験になるね。
その後はジュニア合同クラス。バーレッスン,センターレッスン、作品練習、ポアントレッスン、、おさらい会までこの調子で進みます。
そしてラストはコンテンポラリー中級の「孤独のパーティー」
11月3日の洋舞連合20周年記念公演で踊ったものをおさらい会で再演するにあたり、よりグレードを上げて行かなくでは!!と、細かいところから練習、そして新たなアイディアを話し合いました。
まだまだやる事満載!です。