
22日 水曜ベビークラス
今日はお休みが2人。インフルエンザがジワジワと流行り出してます。 レッスン前は、皆んな相変わらず足指のエクササイズに余念がありません。ボールをとても上手に掴めるようになってきました♪ 継続は力なり。。 そして、素敵なヘア...
今日はお休みが2人。インフルエンザがジワジワと流行り出してます。 レッスン前は、皆んな相変わらず足指のエクササイズに余念がありません。ボールをとても上手に掴めるようになってきました♪ 継続は力なり。。 そして、素敵なヘア...
ストレッチコンディショニングクラス。1年生から4年生までが受けているこのクラス、今日のレッスン前は落ち着いていてこんな感じ。 そして次のジュニアA、B合同クラス。年齢層が広いので(3年生から中学2年)センターのレッスンは
16:40からのジュニアCの前はレッスンが無いのでスタジオが空いてます。今日最初の生徒さんは15時50分に到着。たっぷり自主練習‥と思いきや、もちろん全員では無いが徐々に遊び出した子もいる。 うーん、これはどうしたものか
雪❄️降りませんね〜♪ さて今日は美香先生による2クラス。真剣にレッスンしている姿って美しいです💕 そして、真剣に取り組む力士も美しい💕この脚の角度、浮遊感、極限まで堪えている緊張感、まるでdance!! 共通点があるか...
雨。そして午後には霰もパラパラと‥❄️ 今日はななみちゃんがお姉ちゃんのインフルエンザでお休み。そして、なんとな〜く皆んな気分が散漫‥💦上手な子にお手本をしてもらって、やる気をあおっても何かイマイチ。。 良い気が巡ってる
ジュニアC。1年生と2年生のこのクラス、ベビークラスから去年の11月に移行して来た1年生もようやく2年生の精神状況をちょっとだけ感じられるようになって来た気がします。楽しみながら真剣に‥♪私の目指すところであります🙋♀
日曜。ストレッチ&ダンスクラス 日光を遮断して薄暗いスタジオの中でストレッチ。穏やかに心を整え、少しずつ硬った身体をホグしていきます。 バーレッスンからはスタジオを明るくし、ダンスのコンビネーションの頃は皆さん「
陽射しが気持ちいい日でした。 ストレッチコンディショニングクラス。「鬼瓦」の成功者が続々‼︎ 全員が出来るようにしたいな。 その後のジュニアA.B合同クラスを含めてお休み無し✌️...
小学1.2年生のこのクラス。皆 おしゃべりが大好き💕そしてレッスン前になんだかんだ練習らしき事(笑)をやるのも好き💕 この日は2年生のあいちゃんが1年生のゆうりの甲を伸ばしてあげてました。あいちゃんは優しく面倒見がいい✌
横倉バレエの菜月ちゃん。約2年前から週1でゼロのコンテンポラリー中級クラスに通い始めてくれ、去年コンクールに挑戦すべく「視界」という作品を振付させていただきました。ヨコハマコンペティションでは悔しい想いをしましたが、今日