
春その③・紗彩
自宅の鉢植、ハイビスカスが咲きました。これって春に咲くものなの〜?左が昨日の朝、右が今朝のハイビスカス。 そしてスタジオ西側の庭にはライラックの蕾が膨らみ始めました。こちらは咲くと品のいい紫のゴージャスな花、とてもいい香
自宅の鉢植、ハイビスカスが咲きました。これって春に咲くものなの〜?左が昨日の朝、右が今朝のハイビスカス。 そしてスタジオ西側の庭にはライラックの蕾が膨らみ始めました。こちらは咲くと品のいい紫のゴージャスな花、とてもいい香
今日は風が強いです。 そんな中、街路樹の根元に土筆(つくし)を見つけました♪そして溝にこんな可愛い花も…健気です。 そして、スタジオ玄関のエアリーフローラが素晴らしい香りを放っています。純白のこの美しいエアリ
土曜のジュニアA、B合同クラスはバーレッスン、センターレッスンの後ポアント練習もあるため、時間が1時間50分と長丁場。 今日は足指のトレーニングをしてるかどうかのテスト!足の指が真っ直ぐ伸びて指の間が空いていて床を踏める
4月28日からの大型連休中以下のようなスケジュールになります。 4月28日(日)有ります 4月29日(月)有ります 4月30日(火)お休みです。本番が近いジュニアAのみ有ります...
今日は朝から気温が上がってますね〜。とても暖かいです。こんなお天気のいい日は歩くぞ!とばかりビーンズまで歩いて行ってきました。 ベビークラスは来月から1年生が完全にジュニアCに移動します。現年長さんが1番上になります。
朝晩はまだまだ寒いですね。 今日はコンクール練習とコンテンポラリー中級。前田加奈子先生のスタジオ出身の梢ちゃん、ブルガリアのカンパニーで踊っています。3ヶ月ほど前から金沢に戻り、今日も含めてこのクラスに何回か参加してくれ
音楽堂 邦楽ホールで見て来ました。 3部の森山開次さん演出、振付、出演の「∞すえひろがりの旅」とても良かったです♪子供達には無限大の可能性があると云うコンセプトだと私は解釈しました!笑いも有り、心が洗われるような清々しい