
11月23日(土)勤労感謝の日
素晴らしいお天気です💕 勤労感謝の日。働けることに感謝して、そして働ける健康な身体に感謝して、今日も過ごします。 今日はストレッチコンディショニングクラス、ジュニアA.B合同クラス、そしてコンテンポラリー中級です。 先週...
素晴らしいお天気です💕 勤労感謝の日。働けることに感謝して、そして働ける健康な身体に感謝して、今日も過ごします。 今日はストレッチコンディショニングクラス、ジュニアA.B合同クラス、そしてコンテンポラリー中級です。 先週...
金沢駅西口の郵太郎前である人と待ち合わせしてたら、誰かが 『あ、北井先生〜」って。。。 おぉー!戸丸ちゃん😆発表会のアナウンスやしいのき迎賓館での朗読会、先月のdancExistでもお世話になってます・・ね。 あら〜、何...
1年生がベビークラスからジュニアCに移行したのをキッカケにジュニアCクラス全員(1.2年生)に「バレエノート」に気をつけておくべき事を書くのを推奨してます。 次のレッスンに活かせるように‥。皆んな楽しそうに書いてるね。次
今日はチアちゃんがお風邪でお休み。。おさらい会後に入ってくれた3人も元気に参加。1度もトイレに行かず、最後まで頑張れる3人です💕 美香先生が楽しいレッスンをしてくれました。円になってお手てを合わせたり、キラキラしたり、コ
月曜はすごい嵐のようなお天気💦そして火曜、今日水曜はパキッと晴れました‥空が高くて気持ちいい♪ そんな秋の風景、空をパチリ✨ おさらい会が終わって、各クラス意欲満々です。特に上のクラスに上がった、1年生、3.4.5年生は
土曜ジュニアA.B合同クラス。新たに小学3.4.5年生が加わりました。 よく頑張ってましたよ〜。最初のいい緊張感を忘れずにしっかりレッスンに励んで下さいね! そして日曜ストレッチクラス。今日は良いお天気の下、7名の参加で
おさらい会が終わり、クラス編成が変わりました。 小学校1年生がジュニアCに移行し、4.5年生は火曜のみだったジュニアBから土曜のジュニアA.B合同クラスに、小学校3年生もジュニアBクラスに移行です。 3.4.5年生のジュ
誰も欠けることなく、全員が舞台でしっかり踊れました。 初舞台のベビーちゃんがたくさん!名古屋にお引越しした久野姉妹も元気に参加 🙂 本番直前に泣き出してしまった年中さんもちゃんと踊れました。...
芸術村でおさらい会の練習です。 初めて正面からお母様達に見てもらうので、ちょっとキョロキョロしてた子も居たけど、よく踊れました!やっぱり衣裳を着るとテンションMAX! ありゃ、1年生と年長さんの作品2つ衣裳付きの写真撮る
今日午前中、所用で元マルエーも前を車で通りました。 マンション前で引っ越し作業の車発見!あ、これは‥!と思い、パチリ📸 久野さんの引っ越しだと思われます。智葉ちゃんと真枝ちゃん姉妹が今日名古屋にお引っ越し。...
今日は鈴木ユキオさんの「春の祭典」というダンスを観に、21世紀美術館のシアター21に行って来ました。ちなみに金沢マラソンの交通規制は解かれていて、スムーズに広坂まで行けました。 久しぶりの日曜の21美は人がワンサカ!金沢
25日金曜。 芸術村パフォーミングスクエア。スマホを忘れてしまい写真を撮れませんでしたが、おさらい会のためのジュニアC.Aの練習をしました。 皆んな、良く頑張ってた!上達して来たなぁ〜と感じました。細かい所...
たくさんのお客様を迎え、盛会のうちに無事終了しました!観に来てくださった方々、そして応援してくださった皆さん、共演者の皆様、そしてスタッフの皆様に本当に心より感謝致します。 ドラマ工房はとても歴史がある建物。ずっと昔は紡
おさらい会の衣裳合わせ。ベビークラスは人数が多く、通常レッスン時間内では無理なので、今日来て頂きました。 みんなウキウキ、そして可愛い〜。とてもお似合いです!2名欠席でしたが、とても上手に踊れました! そしてその後のスト
台風19号の影響で予定より1日早く富山県入り。そして開催も危ぶまれるなか、舞台稽古。 開催するべきか否かの会議の結果待ち、そして午前の部は中止という決定。目まぐるし過ぎる展開でした。 カッパを着てるのは、待機場所から会場
利賀公演のため12日(土)13日(日)お休みとなります。 し、しかし台風19号接近の様子。私達ダンスドライブ・ゼロチーム3人は、全国から利賀に集まる舞踊家の方々同様、急遽11日に富山県入りすることになりまし
13日本番の利賀公演、今日最後の練習でした。涼しい日曜、今までと汗の量が全然違います!すっかり秋ですね〜。 去年の発表会の時よりも6分程短くしましたが、体力的にはとても大変。中身がギュッと詰まって見応えがある作品になった