
9日 水曜
水曜は今月5週ある為、今日は通常レッスンはお休みとし芸術村で来月本番の「孤独のパーティー」の練習。 前回よりはるかにはるかに良くなり💕ホッと胸を撫で下ろす。でもここで満足しちゃいけない!まだまだやる事満載! 11月3日本

7日 月曜
雨の月曜 寒いようで…踊るとものすごい汗。湿気が凄いのです、雨だからね‥ 今日はNバレエのKちゃんのソロ練習→コンテンポラリー中級。 ニューバーレッスン、ニューコンビネーションです。初回は私も探り探り進めます。...

6日 日曜
日中は良い天気でしたが、夕方から黒い雲が出て来ました。 ストレッチ&ダンスクラス。ストレッチはいつも私のその日の気分で(?笑)メニューを決めますが、バーレッスン、コンビネーションはこの日が日曜2回目。みるみるうち

5日 土曜
ストレッチコンディショニングクラス 6名で和気藹々、でもバッチリ集中して良い1時間。 自分の意思をなかなか身体全体に伝えて動かして行くのは難しい…頭ではわかっているであろうけど。。それが練習をして行くうちに伝わって来る、

2日 水曜
夕方からグッと涼しくなって来ましたが、スタジオではレッスンすると汗びっしょり💦 水曜ベビークラスは振付が少々進みましたよ。ん?正面のお友達と同じ動きをするから‥相対していると方向が逆で、、???みんなの頭の中は大混乱🌀

30日 月曜
5週目なのでレッスンはお休みです。 さて11月3日の洋舞連合20周年記念公演にはシニアクラスから12名が「孤独のパーティ」と云う作品で参加します。チケット絶賛販売中です! そしてその1週間後、9日(土)10日(日)はda

29日 日曜
ストレッチクラスのみの日曜 月末ですが、ニューバーレッスンとニューコンビネーション。今月のコンビネーションの曲は『G線上のアリア』です♪ ゆったりとした曲と共に身体をしっかり伸ばして行きます。 もうすぐ10月ですね🍁

26日 木曜
暑い日が続きますね。 毎日おさらい会の振付練習が続きます。地道にコツコツ、覚えて繰り返し練習してより良いものにして行きます。 何でもそうですね、繰返し練習して行く事はとても大切。 最初は出来なかった事が少しずつ出来るよう...

25日 水曜
ベビークラスは振付が進みました!なかなか難しい😓ぞ!めげずに頑張れ🇯🇵 そしてジュニアB。こちらもそろそろ出来上がりそうな気配。 それにしても…皆んな跳ぶのが好きだねぇ〜。跳ぶ振りになるとイキイキするわっ✨✨ 4.5年生...

24日 火曜
気持ちの良いお天気。 日差しは強いですが、もう真夏日のようなゲンナリする暑さではありません。 ジュニア各クラス。今日はお休み無し! 各クラスおさらい会の練習会をしていますが、完成もしくは完成間近。もう少しで全て完成です。...

23日 月曜
秋分の日🍁 ようやく涼しくなって来ました。 月曜は祝日でもお休みしないでレッスン! レッスン前は9月から振り付けに入っているNバレエのここちゃん、まだ6年生ですが先輩の踊りに憧れて、ゼロのレッスンに来てくれてます。...

22日 日曜
能登の大雨が心配です。。 ストレッチ&ダンスクラスは悪天候にも関わらず、大勢レッスンに来て下さいました。 先週、体験レッスンに来てくださったKさんも入会してくださって、楽しそうにレッスン♪ そして大相撲千秋楽。...

20日 土曜
またしても能登… 線状降水帯が発生したとかで、また被害が出てます。。 金沢も雨、風。 ストレッチコンディショニングクラス、ジュニア合同クラスの後は芸術村でシニアクラスの作品練習です。...