
自分の身体を知る その②
5月13日の講座、盛り上がって終了しました!写真で見るとちょっと様子がわかりやすいかな〜?でも1番わかるのは実際体験してみることです。次回は皆さん是非! 2人組になって どうすると身体の力が強く使えるか実験。↑ &nbs...
5月13日の講座、盛り上がって終了しました!写真で見るとちょっと様子がわかりやすいかな〜?でも1番わかるのは実際体験してみることです。次回は皆さん是非! 2人組になって どうすると身体の力が強く使えるか実験。↑ &nbs...
「自分の体を知る」奥矢太一さんによる講座、とてもわかり易く楽しい講座でした。 ちょっとした事前運動でその後のレッスンに役立つことがいっぱい!!例えば・・誰かにふくらはぎを下にさすってもらうだけで、床を押す感覚が増したり、
皆 新学期の疲れが出る頃でしょうか?今日のベビー&ジュニアCクラは ゆうりちゃんが胃腸炎でお休み、そしてなんだか疲れ気味の子がチラホラ。 幼稚園、保育園や小学校も、遠足などの行事が目白押し?...
ゴールデンウィーク最終日の今日、朝のストレッチクラス終了後の楽しいおしゃべり😃 ゴールデンウィーク中の旅行の話しから始まり、お土産のお菓子の話し、外反拇趾の話題やら何やら‥‥♪♪ 終わってもまだ...
今日5月2日はゴールデンウィークの真っ只中、ベビー、ジュニアCクラスのお迎えもパパが多かったですね。たまにパパに見てもらうと、皆 張り切る!張り切る! ニコニコ顔でパパに手を振ってましたよー(^^;) そして今日は先日の...
・・・だそうです。午前中の雨も上がり芸術村のクジも一番を引き希望日が取れて気分も上々↗ ↗ いつもお世話になっているお花屋さんのセレソさんに お花の注文に出掛け、スズランの日を教えて頂きました(^^) &nb
5月の始まりは雨。。☔️ 1日の今日は半年後11月の芸術村の予約を取りに行って来ました。 8時10分頃の到着ですでに11番。これは11番目にクジを引けるということです。クジ運の悪い私、音楽堂を取る時も涙をの...
毎年この時期になると、スタジオ西側の花壇に芝桜が華やかに咲きます。今年もこの陽気に誘われてこんな感じに〜^_^ これからどんどんお花が増えていきますよ~。 そして東側の鉢のボタンも咲きました! 花が🌸咲き揃う季節、心も
大勢の子供たちが参加してくれて無事終了! おはじきやスーパーボールを使っての足指トレーニングから始まり、柔軟運動、ジャンプ、スキップ・・・子供達のパワーはすごい!! 1,2年生はちょっと難しい組み合わせの動きに挑戦。ちょ
4月23日(日) 2~3時 スタジオにて 新入会の方を対象に小さな会を催します。...
今日北陸学院の入学式を終えたジュニアAクラスの中川怜菜さん、お母さんと一緒に制服姿を見せに来てくれました。 良く似合うね~♪♪ (^o^) 週に4クラスレッスンを受けているバレエ、ダンス大好き少女です。希望に満ち溢れてい