今日も暖か✨18日
20℃近くまで上がりました。 良いお天気が続きます。日曜迄は続くそうです。今週末、小松の元石切場で五木田先生が踊ります。 【滝ヶ原芸術祭】です。 書道家、ミュージシャン、俳優、舞踊家 いろいろなジャンルの芸術家が集います...
20℃近くまで上がりました。 良いお天気が続きます。日曜迄は続くそうです。今週末、小松の元石切場で五木田先生が踊ります。 【滝ヶ原芸術祭】です。 書道家、ミュージシャン、俳優、舞踊家 いろいろなジャンルの芸術家が集います...
表 立雲 皆さんご存知ですか?前衛書道家です。今年亡くなったこの書道家を偲ぶお茶会に行って来ました。 私は全然知らなかったのですが…とても素敵な作品ばかりでした。そして超久々にお抹茶を頂き、そして作品を堪能しバイオリンの
ジュニアC(1.2年生)、ジュニアB(3.4.5.6年生)、ジュニアA(中、高生)と続く火曜。 今日は1人お休みでしたが、皆んな元気にレッスンに励んでいました。 レッスンの積み重ねと共に、やはり“ 目標となるもの=舞台”...
お昼前後に雨がザーーーーーー☔️ その後雨も上がり、気温的には比較的過ごしやすい日でした。 コンテンポラリー中級。バレエ経験者が多いのでバーレッスンはいつも比較的スンナリ行きます。しかし、根本的に上半身の力を抜くのはかな
ストレッチクラスは久々に賑わいまして9名+zoomで川崎のみどり先生。 今月2回やって来たコンビネーション、今日から左です。 右から始まってた動きが左から始まると、何だか難しい〜というか、最初はとてもやり辛く身体が思う様
秋 真っ盛り。秋は何気にカラフル。 今日はストレッチコンディショニング。1人お休み。Mちゃん、はやく治してレッスンに来てね〜。 そしてその後はジュニアA.B合同クラス。右下の写真は松脂です。トゥシューズの滑り止めに使いま
激しく振ったり、雷が鳴ったり 凄いお天気の1日でした。今迄お天気の良い日が続いてたので、ちよっと⤵︎⤵︎ ま、仕方ないですね。 ベビークラス、新しいお友達が増えました。最後まで頑張ってました💕少しずつ慣れて行こうね。 そ...
ストレッチクラスは今日は5人! あら、少ないねぇ〜と言いながら今日お誕生日のR子ちゃんをお祝いし、レッスンは真剣にそして楽しく、和やかに終了! 暖かな日差し✨なんて気持ちの良い11月の日曜!こんな日がもっともっと続くとい
暖かい〜〜✨これで11月?? お散歩日和。。青い空に銀杏が綺麗😊風も穏やかで気持ちいいーー! 4時からのストレッチコンディショニングクラス、そして今日は美香先生が舞台のゲネプロでお休みなのでジュニアA.B合同クラスは、五
お天気の良い日が続きますね。この後が怖い… ジュニアC.Bクラス。 それぞれお休みがチョコチョコありながらも、レッスンは落ち着いて進んでおります。この年代の子供達に今必要な事は何か、何を強化して行くべきか、、毎回考えてま
ベビークラス。祝日なのでお父様の見学が多い✨ そして体験レッスンがお2人。2人共とっても頑張って最後までやり抜きましたよ👏 自由な人が多くて美香先生タジタジ😅ま、良いんじゃないの。大らかに行きましょう〜。でも、私のお尻を
ジュニアCはお休みが多く、今日は7名でレッスン。皆、ちゃんと主張するしちゃんと注意を聞いてくれる(当たり前か…!)素直で可愛い子達💕どんどん伸びてる❣️❣️❣️ そしてジュニアBの時間の3.4.5.6年生。今日はお休み1
昨日11月1日は珍しく11名の参加(多いという事です) 隔週でレッスンに来ているSちゃんとKちゃんは高校生の頃からのお付き合い。で、赤ちゃんが産まれSちゃんは2人目も産んで、Sちゃん、Kちゃん2人揃って隔週でのレッスンに
去年とは違い、多くの舞台芸術が上演されるようになった今年、本当に幸せな事です。まだまだ制約が多いのですが(定員制とかマスク着用とか…)舞台を上演出来る、観に行く事が出来るという事の有り難さを実感しています。 軒並み中止さ
中川怜菜と大竹菜月 出演のオペラ『北風と太陽』を観て来ました。 熟練のオペラ歌手3名は、素晴らしい歌声と演技力で観客を魅了✨北風役の怜菜と太陽役の菜月も、彼女達なりに精一杯踊って演技していたと思います。リノリウムが敷いて
29日 土曜 ストレッチコンディショニング。 皆んな朗らか。レッスン前も自分のクラスの練習を楽しそうにしてる♪レッスンになっても、一生懸命やりながらも大らかに…いい傾向ですね。このまま、続けて行きたいです。 ジュニアA....
素晴らしいお天気に恵まれて無事終了する事が出来ました! 唯一心残りはコロナ禍という事で、ドラマ工房の定員が50名のみ。沢山のお客様をお断りせざるを得ない状況でした。 本当に申し訳ありません。 会場設営から撤去まで出演者や...