Latest posts

23日 月曜

今月5月は月曜が5週あるため、今日はお休みに致しました。暑すぎず爽やかな5月の1日。気持ち良くお散歩。 あ〜、なんて気持ちいいんだろう〜💕💕 久しぶりに鴨を発見!ダッシュして写真を撮りに行きました。 明日からの活力になり...

21日 土曜

ストレッチコンディショニングクラスの前。ずっと練習してる。ストレッチをしたりおさらい会の振付を踊ってみたり〜 もちろんレッスン中もしっかりお話を聴いて頑張る子達!素敵💕です!! そしてジュニアA.B合同クラスも始まる前は

20日 金曜

ジュニアCクラス。足の怪我で休んでいたHちゃんがレッスンに復帰❣️でもまだ全部は出来ません。無理しない様に少しづつ少しづつ‥作品練習もやらないで見てました。万全になったらしっかり練習しましょう。 ジュニアBの4.5年生は

19日 木曜

今日も暑くて良いお天気でした✨ ジュニアA.B研究科。マスク着用でこの暑さはキツい💦小まめにマスクを外し水分補給!踊る事が大好きな皆さん、つい夢中になってしまいますからね、先生が注意を促します。 コンテンポラリー初級も同

16日月曜&17日火曜

月曜はコンテンポラリー中級。その前にコンクール作品の練習をやってます。なんとな〜く肌寒い夕方6時過ぎ…しかし練習が始まるとあっという間に汗💦私踊ってないのに。。 コンクールに出る横倉バレエの2人。この日は2人揃って1回目

15日 日曜

朝10時からのストレッチクラスの前、なんだか寒いなぁ〜と感じた私。ちょっとエアコン入れてみました。 しかし、すぐにOFF‼️皆さん「あつっ!」「はふ〜」💦やはり5月半ばですね。 レッスン後、庭の釣鐘草が可愛いので思わずパ

クセナキスと舞

12.13日 彩の国さいたま芸術劇場で踊って来ました。 クセナキスと舞 世界的パーカッショニストの加藤訓子さんプロデュースの4時間に及ぶ大公演です。 クセナキスはギリシャ出身の作曲家、建築家、数学者ですが、一般には余り知...