
24日 水曜
北陸らしいお天気になってしまいました😆ブルブル、寒ーーい。 今から寒い!なんて言ってられないですが… 今日はベビークラスお休み無し!ちょっと落ち着いてきた感があるこのクラス、人数が増えて駐車が難しくなってしまいますが、皆
北陸らしいお天気になってしまいました😆ブルブル、寒ーーい。 今から寒い!なんて言ってられないですが… 今日はベビークラスお休み無し!ちょっと落ち着いてきた感があるこのクラス、人数が増えて駐車が難しくなってしまいますが、皆
昨日の雨と違って今日の雨は冷たい。冬到来…という感じです。 朝起きた時にはこんな青空だったのに。。 昨日のコンテンポラリー中級のレッスン後、自主練のお2人と見守るお2人。 この写真では、何をしているかちょっとわかりづらい...
21日 土曜 良いお天気でした。 ストレッチコンディショニングクラス、そしてジュニアA.B合同クラスの後はコンテンポラリー中級。この日はお休みが多かったです〜。こちらレッスン前の様子。皆さん、思い思いにレッスンに備えてい
ジュニアCのレッスン前、足指を動かす練習をしてます。 楽しそうです♪ 最初はあまり指が動かなくてもちょっと練習すると動くようになります!少し続けて行きましょう。 次の3.4年生のクラス。ブリッジからの脚上げ。なんだすごい...
20℃近くまで上がりました。 良いお天気が続きます。日曜迄は続くそうです。今週末、小松の元石切場で五木田先生が踊ります。 【滝ヶ原芸術祭】です。 書道家、ミュージシャン、俳優、舞踊家 いろいろなジャンルの芸術家が集います...
表 立雲 皆さんご存知ですか?前衛書道家です。今年亡くなったこの書道家を偲ぶお茶会に行って来ました。 私は全然知らなかったのですが…とても素敵な作品ばかりでした。そして超久々にお抹茶を頂き、そして作品を堪能しバイオリンの
ジュニアC(1.2年生)、ジュニアB(3.4.5.6年生)、ジュニアA(中、高生)と続く火曜。 今日は1人お休みでしたが、皆んな元気にレッスンに励んでいました。 レッスンの積み重ねと共に、やはり“ 目標となるもの=舞台”...
お昼前後に雨がザーーーーーー☔️ その後雨も上がり、気温的には比較的過ごしやすい日でした。 コンテンポラリー中級。バレエ経験者が多いのでバーレッスンはいつも比較的スンナリ行きます。しかし、根本的に上半身の力を抜くのはかな
ストレッチクラスは久々に賑わいまして9名+zoomで川崎のみどり先生。 今月2回やって来たコンビネーション、今日から左です。 右から始まってた動きが左から始まると、何だか難しい〜というか、最初はとてもやり辛く身体が思う様
秋 真っ盛り。秋は何気にカラフル。 今日はストレッチコンディショニング。1人お休み。Mちゃん、はやく治してレッスンに来てね〜。 そしてその後はジュニアA.B合同クラス。右下の写真は松脂です。トゥシューズの滑り止めに使いま