
16日 火曜
ジュニア各クラス、久々にどのクラスもお休み無し🙌🙌 ジュニアCは新しい動きをしましたよ。しなやかにそして素早く、柔軟性も大切!大変だぁ〜、頑張れ👍 ジュニアBは作品練習。金曜に進んだ部分を含めて、今迄振り付けが出来てる所
ジュニア各クラス、久々にどのクラスもお休み無し🙌🙌 ジュニアCは新しい動きをしましたよ。しなやかにそして素早く、柔軟性も大切!大変だぁ〜、頑張れ👍 ジュニアBは作品練習。金曜に進んだ部分を含めて、今迄振り付けが出来てる所
コンテンポラリー中級のレッスンはバーレッスンから始まります。 プリエ、タンジュ…グランバットマン(わかる人はわかりますが全部バレエの動きです)まで、全て上半身の動きが加わります。最初は難解な気がすると思いますが慣れてくる
ストレッチクラス 朝、スタジオが肌寒いなぁ〜と思いエアコンを付けました。 途中暑くなって来たので「エアコン切ろうか」と言ったら、皆さん「えっ💢エアコン付いてたの?💢💢」と…💦 みっちりレッスン、身体はスッキリしたでしょう...
素晴らしいお天気が続きます。 ソメイヨシノは散り始めていますが、県庁前の桜は種類が違うのでこれから徐々に咲き始めます。 ストレッチコンディショニングクラス 1人ずつお得意ポーズを選んでポージングしてもらいました🩷素敵よ!...
午前中はガルガンチュア音楽祭のオープニングコンサート『ブルータンゴ』の練習を音楽堂コンサートホールにて。 初めてコンサートホールで踊るメンバーもいて、その堂々たる風格あるステージに怖気付いたらしい。。しかし練習を重ねると
火曜は冷たい雨の日でしたが、今日はお天気良し。 水曜ベビークラスは全員新1年生です!学校が楽しいようです♪バレエも楽しいね♪ ジュニアBの水曜チームも全員参加。新年度になって体調も落ち着いて来たようです。 そしてラストは...
夕方迄雨は持ってくれました。入学式が多かったであろう今日、お天気も良く暖かでよかったです。 庭の桜もそろそろ散り始め… 今日はコンテンポラリー中級のみ。 先週からの新しいバーレッスンは難解ですが、ちょっとハマって来た感が...
今日から日曜ストレッチは夏時間で10時始まり。ちょっと遅刻気味の人がチラホラ😀 暖かい日でレッスンをしてるうちにどんどん体温が上がって行くのを感じる。 レッスンが終わったら「汗びっしょりです〜」と言う方多数。 スタジオ西...
春爛漫✨✨風もなく穏やかな日 ストレッチコンディショニングクラス 今日もモリモリ💪頑張ってます✌️ やる気が漲っていて楽しそうにレッスンに励んでいます。どんどん柔らかくなってますよ!!...
3日 春休み中と云うことでRちゃんは帰省中でお休み。いつも4人のこのクラス、今日は3人ですが… ①Mちゃんが転んで泣き出し、 ②レッスン前に遊び疲れてレッスンNGのYちゃんと共に見学...
咲いて来ました🌸西側の花壇に3本ある内の真ん中の木の花がどんどん咲いて来てます。 火曜はジュニア各クラス。 新学期が始まってないこの時期、でも4月。。例えば、旧3年生達を「3年生の子達』と言うのも?だし『4年生達』と呼ぶ
3月ラストディの日曜はストレッチクラスのみ。 ストレッチ、バーレッスンの後のコンビネーションの模様です。 4週目と云うことでコンビネーションもかなり慣れて来たので、今日は正面をそれぞれ変えて踊ってみたりしました♪ 新鮮✨...
ストレッチコンディショニングクラス。 皆んなの大好きな『お花』の形で、脚を上げてます。綺麗😍胸もちゃんとおきてて、お膝も伸びて来ましたね♪ ところが側転は…💦🌀 身体のバランス感覚を養うには良い運動なのですが、なかなかお...
3月最終週…春休み中… と云うことで各クラスお休みが数人。ジュニアBにいたっては半分弱の人数でした。 しかし、8月の合同公演に参加する作品振付練習は滞ってるわけにはいかず、とにかく進んで行きます!1月のクルーズターミナル
木曜はベビークラスから。 やる気に満ちた皆さんはレッスン前から練習に余念がありません❣️おはじきを使っての脚指鍛錬などいろいろ〜。楽しそう❣️ そして木曜ベビークラスも今日からご挨拶は5番ポジションで! 上手く出来ました...